audition
Audition

オーディション

2025年 小澤国際室内楽アカデミー奥志賀 受講生オーディション

◉概要

小澤国際室内楽アカデミー奥志賀では、毎年オーディションによって選ばれた若い音楽家たちが、世界的な室内楽の指導者である原田禎夫、川本嘉子、ジュリアン・ズルマン等の講師陣の指導を受け弦楽四重奏を勉強しています。
2025年は、7月18日(金)から7月29日(火)の日程で、奥志賀高原での講習会と勉強の成果を披露する演奏会を行います。
この講習会では、受講料等はいただいておりません。
つきましては、下記のとおり、オーディションを行いますので参加ご希望の方は下記の要領にてご応募ください。

◉開催期間

2025年7月
18日(金) 奥志賀高原へ移動
19日(土)
〜26日(土)
講習会
27日(日) 演奏会(奥志賀高原 森の音楽堂)
28日(月) 演奏会(小澤コンサート)
29日(火) 演奏会(東京 トッパンホール)

◉講師

原田禎夫(チェロ) 川本嘉子(ヴィオラ) ジュリアン・ズルマン(ヴァイオリン) カール・セント=クレア(指揮)

◉参加費・受講料について

・受講料は無料です。講習会にかかる交通費(居住地―奥志賀間)、現地宿泊費、奥志賀合宿中の食費をアカデミーが手配負担いたします。ただしオーディション受験にかかる経費はご本人の負担となります。
・海外在住、留学中等による海外からの渡航費については本アカデミーへの参加のみに限り規定額の渡航費補助を負担致します。(期間中、他の演奏または参加する催しがある場合は規定額の半額支給)

◉オーディション日程・場所

2025年3月26日(水)
文京シビックセンター 多目的室
※受験者ごとの開始時間は応募締切後に個別にご連絡します。
※結果は合否に関わらずメールにてお送りいたします。

◉応募締切

2025年3月4日(火)

◉募集楽器・課題曲

ヴァイオリン ① J.S. Bach: Solo Sonata 第1番 BWV1001 より I. Adagio と II. Fuga. Allegro
      
② 自由曲(ただしRavel: Tzigane、Ysaÿe: Six Sonates pour Violon Soloを除く)
ヴィオラ ① J.S. Bach: Solo Suites for Celloより第1,2,3,4,6番より、CouranteまたはGigueを一曲選択

②J.S. Bach: Solo Suites for Celloより第1,2,3,4,6番よりSarabandを一曲選択

③ 自由曲

チェロ ① J.S. Bach: Solo Suite より第1,2,3,4,6番のSarabande、または第6番のAllemandeより一曲選択

② 自由曲(無伴奏曲を除く)

③ Beethoven: String Quartet op.59-1より第1楽章チェロパートの冒頭から54小節目まで

※Bachの課題曲について、繰り返しは必要ありません。
※審査前に伴奏者と合わせる時間は設けてありませんのでご了承ください。

◉審査員

原田禎夫、川本嘉子、原田幸一郎、ジュリアン・ズルマン、堀 伝

◉応募資格

・2025年4月1日時点で16歳以上または高校生以上、29歳以下の方
・音楽高校・大学・専門学校に在学、卒業しているか、それに準ずる能力を有する方
・全ての日程に参加出来る方

◉応募方法

下記リンクの申込フォームから必要事項を記入し、締め切り日までに送信してください。
→申込みフォーム(googleフォームのページに移動します)

◉応募・お問い合わせ先

→Webお問い合わせフォーム